SSブログ

ダウンロードじゃなくてCD買ってと言われても聴く環境がCDじゃなくなってきてるよねぇ… [聴く]

某日本人アーティストが、ダウンロードじゃ無くてCD買って欲しい。ダウンロード販売じゃ経費出なくてこの先作品出すの難しくなるから…というような内容のツイートをしたらしいです。

ダウンロード販売とCD販売とではなんとなくCDプリントや中ジャケ作成費用の分が違うだけなのかなぁ…と思ってたんですが、実際は違うようですねぇ。

でも、これってこの先ハイレゾとかがもっとメジャーになってくれば、CDでは対応出来ない訳で(もしかしたらCDにデータ入れて販売ってあるのかなぁ…)、さらにダウンロード販売の方が多くなるような気がするし、音楽ファンというか消費者側にこういう訴えかけをするより、経費についての費用分担を関係者間で話合う事の方が今後を見据えた上では有効なんじゃ無いかと思いました。

そんでもって、音楽関係の話でもう一つ。

「違法ダウンロード罰則化って実際効果あったの?」
って話ですが、同じようなタイトルでWEBに記事がありました。
どうやら結局のところ「音楽の正規コンテンツ販売額減少は止まらない。」
というのが概ねの結果のようです。

結局iPodやWalkman等のDigitalAudioPlayer(DAP)がかなり流通してきてるし、Smartphone(スマホ)で音楽聴くのも当たり前になってくると、普通のユーザーとしては「CD買ってきて変換してDAPやスマホに転送して…」なんて作業きっと面倒ですよね。
そんな訳で物質的にコレクターしたい人とかMP3とかAACじゃダメだ…的な人しかCD買わないですよ。
まぁ、これ以外でも食玩みたいに本来メインになるべき物よりもオマケの方が欲しくて買っちゃう場合もあるかと思いますが、それは純粋な音楽コンテンツへの購買意欲じゃ無いですもんね。

で、ダウンロード販売主流になるとアルバム単位の購入じゃなくて、気に入った曲だけしか買わない人も結構いるかと思うので結局全体としての販売額は減るんでしょう…っていうのは素人の自分にも分かる図式かと。

さて自分はどうか?というと
○レコードショップ行かなったので「ジャケ買い」という衝動買い殆ど無いです。
○新規開拓はTwitterとかラジオからの情報のみな感じ。
○アルバム全部通して聴くみたいなの減りました。
 昔はレコードとかカセットテープだったから頭出しがちょっと不便なのでとりあえず聴くとかありましたよねぇ~。
○仕事の残業増えたので、家でのんびり音楽を楽しむ時間ってのも減ったかもなぁ。

まぁ結局、社会人で仕事忙しけりゃ音楽聴かなくなるし、暇ならその分お金持って無いから音楽にお金もそれほど出せないし、ティーンエイジャーだったら、スマホに毎年10万円位出しててお金無いだろうし、…と、実のところはそういった単純な話が販売減少の原因なのかもしれないですけどねぇ。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。