SSブログ

昔の人の天体観測について [BLOG]

昔の人の天体観測について

ふと、朝起きたらこんな事を思った。

昔は電気が無いから、日暮れと共に睡眠だったように思うんだけど、天体観測してた人たちは夜起きてたんだよね。
で、朝方寝て、昼起きて家の外に出ないで色々記録の整理とか計算とかしてって感じだったろうから、きっと普通の生活の人たちから見たら、すっごい変な人に思われたんじゃないかなぁって。

もしかしたらそんなところから魔法使いとかって概念が出てきたのかなぁ…

なんでこんな事急に頭に浮かんだのか自分でもよくわからないんだけど、なんかヒラメキ的に頭に浮かんだので、ヲチとか全くなくBLOGに書いて見ました(笑)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

予算削減 [BLOG]

珍しく、政治経済の話。
お金の桁が凄いんで気になって少々調べてみた。
難しい事は良くわからんので、理解がおかしいかも...と先に言っておく。

「新規国債発行44兆円以下」で波紋…ってニュースを読んだ。
ふと、以前聞いたニュースを思い出すと...
 2009年度税収入約40兆円
 2010年の予算は約92兆円
って、聞いた記憶があるが、92-40=52 52-44=8
8兆円位は予算削減したいとの考えがあるってことなのだろう。

まぁ、単純に税収入を超える予算が必要なのだから
削減はごく単純に良いことなんだろうけどねぇ。

続きを読む


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

多忙により [BLOG]

http://eidi.atso-net.jp/2008/nicky.cgi
に集中する事にした。

会社でのWEB制限などが増えたため、日記の投稿もままならなくなって来たので、自
宅サーバーの日記システムを電子メール投稿可能な用に変更した。

また、今後早くも6月からかなりの物量の仕事が入る事になったので、育児と両立させると
なると、色々多くの事をやるのはやはり大変。
なので、So-netの方のBLOGは一時中断というか縮小しようと思う。

BLOGというか自分的には公開日記なのだが、これは自分が過去にどこ行ったとか、何してた、あれはこうやった、とか自分の記憶のノート代わりになって便利な一面もある。
そんな訳で辞める気は無いのだけど、あちこちやるのは実際大変だ。
で、自宅サーバーの日記システムに主眼を置くけど、古いMacを使っているので、いつ壊れるかわからん。
そんな訳で、So-netの方はその時の為の予備としてキープしておきたい。
まぁ、何か世間に教えたいとかあれば、自宅サーバーの方よりSo-netの方が有用なので、そんな時に使ってみるかな。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

プラスティック再生 [BLOG]

昨夜、テレビでペットボトルの蓋から石油が再生出来るというのをやっていた。
段々未来少年コナンみたいな世界になってきたな。
(コナンではプラスティックを堀り出していろんな物を再生しているシーンが出てくる。パンも作り出してるみたいだった。)
生ごみからバイオエタノールができるという話も聞いたことがあるので、簡単にゴミとは言えない時代になってきたと思う。
燃料を大量に輸入しているんだから、もうちょっと身近な燃料(ゴミ)にも目を向けたらどうなんだろうか?

別の番組では古紙と廃ペットボトルの件をやっていた。
今は中国が大量にそれらを輸入し、原材料として色々な加工物を作っているそうだ。
そのため、日本国内ではリサイクル率が下がっているそうな。
今は輸入材料で作った日本の物が外に売れているから良いけど、材料が入って来なくなったら、日本企業は破綻してしまう。
日本に今あるゴミを含む資源をうまく使えるようにしなきゃなんないけれど、お上は一体どうしたいのだろうか?
不安ですね。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コップ [BLOG]

自動販売機で飲み物を買う時、紙製品の容器のものがあれば、出来るだけそちらを選ぶようにしているが、ふと思った。

「これってほんとにエコ?」

アルミ缶や鉄缶は溶かしてまた再生出来る。

紙コップとかも溶かして再生紙になったりする。

しかし、最近リサイクルペーパーの問題があったように、リサイクル率はあんまり高く無いように感じる。

では、廃棄するとしたら...

燃やすだけなので、それに燃料は必要無い。

アルミや鉄を溶かすには石油が必要だから、それよりかは遥かにエコ率は良いかも。

ってゆうか、ゴミ燃やす熱で鉄溶かすことは出来ないのだろうか?

色々効率的にやっていけば、省エネは沢山出来ると思うけど、今の世の中は縦割り過ぎて、そういうことがうまくいっていないように思う。


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ブログsystem検討 [BLOG]

一晩考えて、自宅サーバーにしているPCは廃止することにした。

それで、思ったのだが、ブログsystemに使っている「P_BLOG」もやめる事にした。

続きを読む


So-netBLOG [BLOG]

どうも色々不便だったりするので、当面自宅サーバーに通常の記入して、So-netBLOGは携帯電話からのモブログオンリーにします。
自宅サーバーのBLOGはこちら↓↓↓
http://eidi.atso-net.jp/P_BLOG/index.php


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

so-net blog [BLOG]

またもや最近login出来ない事多し。
夜、書こうかなぁって思った時間が特にダメだ。
で、結局自宅サーバーのBLOGに書き込んで終わりになる。
で、日中手の空いた時にSo-netBlogに写すって感じ。
なんとも微妙だ。
だが、自宅サーバーのblogシステムも若干不満があったりするので、下書きして後で公開的な感じに思えばそれで良いんかなぁ…
ブツブツ独り言チックになってきたので、この辺で。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

アイヌ民族 [BLOG]

前からなんか「アイヌ民族」に興味がある。
昼食後ちょっと検索なんかしてたら、写真があった。
見てちょっと感動。
友達に顔が似ている。
ちなみに友達の出身は群馬県。
アイヌ民族は結構身近に沢山いるのかもしれない。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

自然を守る [BLOG]

夏のクールビズに引き続き今度はウォームビズだそうだ。

うちの会社の事務所は別フロアの人も機械も多いところに合わせて温度設定がされているので、冬の暖房はあまり効かない。
もうずっと前からウォームビズだ。

なにを今更とか思う部分もあるが、常日頃からあちこちのお店など冷暖房効かせ過ぎだと感じているので、この機会にそういうのが改善されたら良いと思う。

やっぱり温暖化は防がなきゃいけないのだ。
「ちょっとした努力じゃどうにもならない」ではなく「ちょっとした事から始めよう」という意識が重要だと思う。

Newsで六甲の町にイノシシがうろついて危険とかいう話を聞いた。
他にもクマが人里に出てくるNewsはかなり多くなった。
本来栄養豊富な山に居る動物たちが山に居られなくなってしまったのだ。

簡単な理由だ。
杉林ばかりで実のなる木がない。
葉っぱが落ちないから土に栄養が無い。
山芋等も育たない。
こんな状況ではクマもイノシシも住めない。
だから、町に出てくる。

だったら、杉林を桃、栗、柿の木に変えれば良い。
イノシシが好きな山芋を植えておけば良い。
下草も沢山生えるようになるだろう。
川の水も綺麗になるだろう。

そうする事によって、人間もスギ花粉アレルギーから逃れられるし、下草が土石流を防いでくれる。
道路や水道工事も重要だと思うが、税金をそういう山を守る事業にももっと使ってほしいと思う。

結局自分たちがやったことで、自分たちが困っているのだから、その復旧にお金を使うのは有意義な事だと思う。

<ウォームビズ>省エネ対策まとめる 政府 毎日新聞[ 11月05日 19時26分 ]  政府は、この冬(12月〜来年3月)の地球温暖化防止策として「冬季の省エネルギー対策」をまとめた。暖房温度を官庁は19度、企業や家庭では20度の設定を求めるなど、身近でできるポイントを列挙。官庁により厳しい取り組みを課しているのが特徴だ。軽装化運動「クールビズ」を中心にした夏季対策が効果をあげたことにあやかり、「ウォームビズ」を合言葉に寒さを乗り切ろうという考えだが、公務員からは「つらい冬になりそう」との声も漏れる。  対策は「政府としての取り組み」と「国民に対する協力要請」の2部構成。官庁は(1)暖房温度を19度に設定(2)昼休みは庁舎内を一斉消灯(3)席を外す際はパソコンをこまめにシャットダウン(4)極力階段を利用(5)毎月第1月曜日の公用車使用の自粛——など、自らを厳しく律し、国民に示そうという狙い。  一方、企業や家庭には(1)暖房温度を20度に設定(2)自動車のエンジンをかけっぱなし(アイドリング)にしない(3)屋外照明施設の深夜の消灯・減灯(4)通勤やレジャーでの鉄道やバスなど公共交通機関の利用——などを求めている。  なかでも室内温度は、夏に冷房温度を1度上げるより、冬に暖房温度を1度下げる方が省エネ効果が高い。二酸化炭素排出量もいっそう削減できる。このため室内が寒くても快適に過ごせるよう、ベストやセーターを着こなす「ウォームビズ」を提唱。政府は「省エネを我慢という消極的なイメージではなく、ファッションを含めた新しいライフスタイルとして定着させたい」と幅広い浸透を期待。百貨店などは「クールビズ」以上の経済効果に期待をかける。この冬、だての薄着では乗り切れそうにないようだ。【大場伸也】

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。