SSブログ

iPod classic改造120GBが早くも壊れました。 [聴く]

iPod classic改造120GB壊れました。
火曜日夜 同期しようと思ったら急にです。
日中車で聞いていたのですが、持って帰る間に自分で何かしでかしちゃったのでしょうか…?

フォーマットが必要というダイアログが出てきたので、何も考えずに「はい」ボタンを押してしまったのですが、その後iTunesからエラーのダイアログが出てきて、「あっ、フォーマット形式失敗した。exFATにしちゃった。」と思った次第。
で、自作PCのubuntuから初期化を試みたのですが、どうもエラーでFAT32にフォーマット出来ません。
HDDが壊れたようですが、買ったばかりの品物なんで、iPod本体が悪いような思いもあり。
とにかくiPodが再起動を繰り返すようになっちゃったので、また分解して電源切りました。
慌ててたのでケースはかなり曲がってしまいました。
しかもちょっと 力 入っちゃったらしく液晶に液漏れ部分が少々発生~ ○| ̄|_

この本体には4000円位、HDDには6000円位出しちゃったので、1万円位の投資。
ちなみに新品もう買えませんが24000円として、3年で減価償却とすると月々667円。
1万円だと15ヶ月位は使えないと元取れない感じですねぇ。
今回は1ヶ月しか使えなかったので、大分勉強代が大きかった(泣)

ちなみに外したHDDは大丈夫かもという疑念もあるので、取り外してHDDケース(これも追加購入しちゃった)に入れて使えるか試してみました。
PCで認識はしたもののフォーマットかけるとエラーになります。
ちなみに最初から付いていた80GBのも同じ事してみましたが、同じ状態になり結論としてはどちらのHDDも故障という事のようです。
バルク品のデメリットである補償無しって事で、今回は運が無かった…
一晩ガッツリ呑んでしまったと思って諦めます(-ω-)

しかし最近ハードディスクに縁が無いですなぁ。
会社で使っていたネットワークハードディスクが壊れた後、今度はiPod
classicの120GBのHDDも一ヶ月で壊れ、「いったいどうなっているんだ…」という心境。
動画も入れたいとか思って容量大きいHDDにしたんですが、1ヶ月で壊れるなら64GBのCF化にしときゃ良かったよ。
まぁ勉強になったと諦めてますが、モバイル機器にHDDはなるべく避けたいですな。
iPod classicが先日Appleから消えましたが、この辺の故障のリスクなんかも実は要員の一つだったりして(あくまでも私的推測ですが...)。

最近、外勤用にノートPC購入考えてましたが、なんかノートPC買う気が失せました。
安めの8inch~10inchタブレットにしたいと思います。
USBーOTG使えればとりあえずノートパソコンみたいに使えるし。
最近はSDカードも64GBとかになってきて普通に図面データの保存には全く問題無い量だしね。
結局外勤で使うのは閲覧重視なので、PDFとドキュワークスとExcelの書類が閲覧出来て、ちょっとテキスト入力できれば殆ど足りる感じですね。

さぁ、過ぎちゃった事は仕方がないので、次の「物」の事考えるか...。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。