SSブログ

半日バックカントリースキーに行くときの「お湯沸かしセット」の作成 [moblog]

体がなんとも無い頃はバックカントリースキーに行く時はなんかしらバーナー系の装備も持って行っていたんですが、近頃はそうもいかず荷物を極力減らす方向へ。
数時間の軽いBCの時はテルモスにお湯入れてくだけでした。

もしも何らかの要因でビバークしなくちゃならなくなった時のことも考えておかないとなぁ...なんて思ってはいたんですが、忙しさにかまけて放置状態。

結局何もしないでいたんですが、先日お昼休みに缶コーヒー飲んでて、なんとなく飲み終わった缶をハサミで切ってみたところで、ふと「お湯くらい沸かせる準備しておいた方がイイかなぁ」なんて思いたち、ちょこちょこっと工作してみました。
固形燃料とかローソクで使えるゴトク。
で、家に転がっていた100円ショップで買った蓋つきカップのプラカバー部分を外して、ゴトクが中に入ることを確認。
厚めのアルミホイルで風防も作ってみましたので、これで「お湯沸かしセット」の完成。
重さは蓋・カップ・風貌・ゴトク・ロウソク・マッチのセットで79gでした。
これだけ軽量だとリュックサックに入れてても苦にならないですね。

本日お試しでロウソク使って湯沸かし実験してみました。
しかしながら20分位やっても沸騰する気配なし。
(ベランダの気温12度、水量170ml)
ただ、コーヒー飲むには丁度良いくらいだったので、ここで終了。
ロウソクはメーカー公証5時間燃焼なので、余裕で余ってました。
素手だとカップが熱かったですが、手袋すれば問題なし。
ステンレス製カップなので、飲み口の辺りが熱くて飲めないことも無く、適温のコーヒーが戴けました。

ロウソクだと熱量が足りなくて沸騰までいかないのかもしれないですね。
雪を溶かして飲むのはちょっと難しいかな。
溶けて水になってくれるだけでも全然違うから、その程度でも物は考えよう...と考えるのもありかもしれませんが...

最初もうちょっと形状が大きいと小枝を燃やすという技も使えるようになるかなぁと思ったのですが、そもそも焚火する状況であれば十分な火勢が得られるので、焚火の脇に置いてるだけで対応できるかなぁとも思って、とりあえずワンカップ内で完結できることを優先にしました。

今度固形燃料も試してみて、使えればとりあえず完成としたいと思います。
緊急湯沸かしセット.jpg

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

スウェーデン軍メスキット [moblog]

やってしまいました(>_<)
なにを?
といいますと、スウェーデン軍メスキットをとうとう買ってしまいました。

今まで国内では非常に高いのでかなり躊躇してました。
そんなのもありebayでSwedish Army Mess Kit等と入れて探したりしてたんですが、中古で安いのあっても送料高すぎ(T_T)。
例えばですが、本体23ドルで送料40ドルだったりします。

一応それ以外にもAmazon、楽天や直接ネット販売等されているところも見たのですが、sold outの文字があちらこちらに...
ヤフオクではかなり高値取引だし、系統同じようなトランギアのストームクッカーも今や1万円オーバーなので、この手のが相対的に値上がり傾向なのかもしれませんね。
(単純に売れないから高くなっているのか...)

最初にこれの存在を知ったのはもう2年も前になるかと思うんですが、今年8月末くらいに手に入り難くなっているようなネット情報を見てしまい、それ以降から暇さえあればこれの検索ばかりしてました。
で、いい加減精神的に良くないかという思いもあり、新古というかデッドストック物をシービーズで買ってしまったのです。(7800円+TAX也)

最初にスウェーデン軍メスキットを知った頃だと5000円しなかったような気がするんだけど、その時は「古いしアルミ鍋なのにそんなにするんじゃ手が出ないなぁ...」なんて思ったのと、「今更飯ごうスタイルのは使わないか...」ということで、値段下がったら買うか...位に思ってたんですが、今思うとその時買っておけば良かったとつくづく後悔。

あと、その時はそこそこ大きいので嵩張るしミリタリー物は丈夫さゆえに重たい...というのがあって、ultralight系に頭が傾向している頃だったのもあって、気持ち的にスルーした感じもあるかもしれないです。

だけど最近そういうんじゃ無くて、ワンセットになる良さとか入れ物が大きいならバーナーだけじゃ無くて食材も入れちゃえば良いじゃん的な感覚も出てきて、飯盒スタイルも悪くないんじゃねーという気持ちになってきました。

固形燃料とかアルコールストーブの使い方に慣れてきて、出先でお湯湧かして簡単な調理して食べるとか気軽にするようになったのもあるし、自分で背負って歩く時には火を使わないとか、お湯を少量沸かすのに特化させたような物を持っていくというようになり、TPOに合わせて色々使い分けることを覚えたというのもあるかもしれないですね。

写真が今回買った一式です。
特徴はやはり風防一式になっていることですが、黒いのがその風防です。
蓋は深めで少量だったら直接これでスープ系も調理できそうな感じ。
アルコールストーブは今売ってるトランギアのやつよりかなりデカいです。
プラ容器はアルコール入れですが、収納は良いんですが、入れ口が小さくてちょっと使いにくそう。
日本の飯盒と違って内側に入るようなトレイはありません。
サイズ的には日本の飯盒よりほんの少し小さめな感じ。
ステンレス製もあるのですが、今回のはアルミ製。前から持ってるニュートップの兵式飯盒よりアルミが厚く丈夫そう。
(横に見切れてニュートップの兵式飯盒とエバニューのアルコールストーブが映ってます。)
若干匂いがあったので、野菜くず入れて茹でてみたら取れました。
ということで写真のは一回ガスレンジで熱してます。
デッドストックなので外には傷ありますが、中はピカピカでした。
2016-10-23-10-38-25.jpg

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

万里の長城はなんで南北を区切っているのかな? [moblog]

万里の長城の一部がコンクリートで補修された…というニュースを見て、万里の長城の地図を見てみたら南北を区切るように東西に延びているんですね。

で、ふと思ったのは「なんで南北を区切ってるの?」という疑問。

どうもモンゴル方面からの侵略に対応で騎馬隊が簡単に越えられないようにするためらしい。

そして満州も元々は満州民族のもので、漢族からは敵だったようで、それの証拠としては万里の長城があるという訳です。

うーむ。そうなると元々日本が満州国を作ったとしても、漢族から見れば奪われたという事になるんでしょうが、元々土着の満州民族から見れば、統治者が漢族から日本民族に変わったというイメージなんでしょうねぇ。

色々興味は湧いてきますが、今は掘り下げている余裕も無いので、いつかこの件を覚えていたら探ってみたいと思います。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

SmartWatch購入検討その後...かなり悩み中。 [moblog]

SmartWatch購入検討その後...かなり悩み中。

Xiaomi Mi band をつなぎで買って使ってみてるんですが、思いのほか便利ではありまして、手放せない状況となっています。
とにかく軽いし電池の持ちが良いですねぇ。
ただ、やはりスマホの通知機能としてはパワー不足があります。

で、やはりもうちょっとちゃんとしたSmartWatchを買うべく色々調べています。
が、残念ながら「コレだ!」と思えるようなものは見当たりません。

やはり本体がXperiaなので、SONYの物がBestなんですが、SONYさんが「wena
wrist」なんて出してきたので、発売後1年半経つ「SmartWatch3」には手が出ない状況になってしまいました。(買ったあとでもう新しいの出ちゃったんかーと悔しい思いするの嫌なので。)

で、調べているうちに分かったんですが、結局Android wear端末と言っても、結局それぞれのメーカー用アプリを入れないとダメなんですよ。
もっと純正アプリとの親和性があるのかと思ってたんですが、それならばAndroid wearに拘る必要があんまり無さそうですね。
あと、batteryの持ちが悪いのと外での視認性に問題がありそうで、そこが今ひとつですね。
余談的にはAndroidOSそのものが入っているようなヤツまであるんですね。
中にはポケモンGOやマインクラフトPEまでやってらっしゃる強者もいるようです。
こうなってきちゃうとAndroidWear自体が微妙になってきているのかも...とか考えちゃいますが、SmartWatch自体は凄く便利なものだとは思うので、Gadget好きとしては今後も頑張って欲しいところです。

そんな中、ちょっといいなぁと思ってるのがありまして下記の2つです。

◆通話をメインに考えるなら Huawei TalkBand B2 Amazonで11480円

◆メールとかの通知メインなら PebbleTime Amazonで12995円

TalkBand B2は今まで使ってたSONY SmartBand Talkに近い形状で、本体部が外れて耳に挿せるヘッドセットになるんですね。
ただメール通知とかの機能はなんか無いっぽい。もしかしたら来てることはわかるのかも...

PebbleTimeはディスプレイがカラーのe-Inkでタッチパネルでは無いものの外での視認性も良く、電池の持ちが良いというのが利点。
メールも300字位までとの事ですが内容表示可能なんで、それが便利ですね。
欠点は本体にスピーカーが無いとの事で着信しても片方向にしか話せないところ(マイクはある)。スマホ本体から先方の話し声が聞こえるのなら多少使えるのでしょうが、その辺が情報見つからず悩み中な点。

そう考えるとSONY SmartBand Talk SWR30は結構良く出来てたかも...とちょっと思ったりして。
これの後継機が出たら、すぐ決めちゃうかもなぁ...
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

Xperiaのミュージックアプリは不便なので使うの辞めました。 [moblog]

Xperiaのミュージックアプリは不便なので使うの辞めました。

まず音楽フォルダについてですが、SDカード内の決まったフォルダだけ拾って欲しいんだけど、そういう機能が無いのが凄い不便。
あと、曲だけでシャッフルして欲しいのにPodcastまで含んじゃうのがどうにも...

プレイリストもどういう訳か古いm3uファイルまで登録してて、それの削除が出来ない。
Media Goから削除できるようなNET記事もあったんで、わざわざMedia
Goインストールしてみたんですが、一部のプレイリストしかパソコン側で見れて無くてそれを削除してもスマホ側で消えてくれない。

そういう訳でココはミュージックアプリ使うの辞めて「Onkyo HF Player」をメインに変更しました。

Onkyo HF Playerですが、以前はBluetoothリモコンのMW600で前は曲名が出なかったんですが、今は普通に出るようになりました。
XperiaZ3のOS updateで変わったのか、単純にアプリのアップデートで変わったのかは分からないんですが、普通に使えるようになったのは嬉しいところ。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

とりあえずつなぎでオモチャみたいなSmartBand買ってみました。Xiaomi Mi Band 1S。 [moblog]

とりあえずつなぎでオモチャみたいなSmartBand買ってみました。Xiaomi Mi Band 1S。

SmartWatch系でやりたいことを数日考えてみたところでは、やはり着信対応が一番欲しいところ。
電柱に登っている時、随分助かった気がします。

他に欲しい機能としては心拍計なんだけど、これは時計タイプのでは無い機能みたいなので、悩ましいところ。
画面の無いバンドタイプだとバイブだけなんで電話とmailの着信の差がわからなさそう。

以前欲しかった睡眠モニタはこの1年間で概ね傾向わかったし、歩数計は大まかなのであれば、スマホ本体だけでも代用可能でした。

...という訳で、とりあえずバンドタイプのオモチャみたいのが2420円で買える事がわかったので、つなぎで買ってみました。Xiaomi Mi
Band 1Sです。ちなみにこのバンド技術基準適合証明等を受けた機器になってました。認証番号204-620092。

昨夜届いたので、早速開封。
まず充電です。
ランプが3つあり、USB接続後は一つしか点灯してませんでした。充電時間は2時間位の様子。
2時間経っても3つめのランプが点滅状態だったのですが、速く設定したかったので、充電はとりあえず強制終了。
まずBluetoothリンクさせようとやってみるとあっさり認識。
ただ、つながっただけで他のアプリとかが認識しません。
どうやらコレ専用アプリを入れないとダメなんですね。「MiFit」
今までLifelogアプリを使ってたのですが、引き継き使えないのはちょっと微妙。

で、先にリンクさせちゃったのが原因なのか専用アプリから認識しません。
一旦Bluetoothリンクを解除してアプリから接続を試みると3回目位で無事接続。
この辺が一番めんどいかも。

その後はアプリで設定となるんですが、そのままだと着信バイブの設定が出来ないようです。
NET検索すると別途219円の有料アプリ(純正外)を入れると色々出来る様子。「Tools&MiBand」
で、これ入れたところ、Gmailと着信はバイブの回数とか秒数変える事で判別できるようになりました。
ただ、前みたいに電話に出ることは出来ないので、あくまでも通知のみ。ちょっと事足りないようです。

睡眠ログは昨夜一晩の事ですが、普通にとれました。
歩数計は手を振るだけでカウントされているみたいなんで、SONYの今までのヤツの方が正確かも。

で、このバンド安いのに心拍センサーがあるんですよ。
決まったポーズでないと計れないようですが、一応参考にはなりそうです。
寝起き68bpmでラジオ体操後77bpmになりました。通勤後は95bpm。
ウォーキングだと120bpmとかに上がらないとダイエット効果は薄いと聞いたので、もう少し速く歩かないとダメかな。
...と、心拍数計れるのは結構面白いです。

もしかしたら、寝るときとかスポーツの時はこれ使って、普段はちゃんとしたSmartWatch使うとか併用したら良いのかなぁ...

引き続き模索してみます。
largo_20160815085903.jpg

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

実家からトマトの贈り物 [moblog]

母より家庭菜園のトマトを頂きました~ ありがたいですね!
tomato20160813.JPG

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

GoogleChromeの動作が重たくなってから使って無かったんですが... [moblog]

GoogleChromeの動作が重たくなってから使うのやめてたんですが、最近GoogleChromeで画面をモノトーン調にしたり元に戻したりする機能拡張があるのを知り、それを導入して画像表示をしないように設定してみました。

動作がなんか軽くなりました。
今まで画像レンダリングが遅かったのかな?

まぁ、これでWEBの情報を印刷しなきゃならないときに広告とか無しに印刷できて良さそうですし、これからはFirefoxと併用かな。

ちょっとブックマーク管理が面倒かもしれんけど(^^;)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

その後のiPadAir。 色々付属品やらアプリ等入れましてその感想 [moblog]

その後のiPadAir。
色々付属品やらアプリ等入れましてその感想

「ガラスのディスプレイ保護シート」
張るの失敗して気泡入っちゃいました。
で、一度剥がして気泡は抜けたんですが、剥がす際爪を差し入れた辺り二ヶ所が密着しなくなりました。多少見てくれ悪いですが、画面部分の気泡は無くなったの良しとします。
ちょっと悩ましいのは左上の方のよく使うところ辺りがスポット的に認識がちょっと悪いみたい。
最初の保護用程度に張ってあったシートの時は気にならなかったので、今回のシートの厚みとかの問題かもしれない。他の部分はたまに悪い事ありますがだいたい平気かな。

「Android兼用のUSBケーブル」
HUNDA Apple認証(Made for iPhone取得) USBケーブル 2in1 ケーブル for iPhone IOS/Android
\1,299 を純正ケーブルの予備に買ったんですが、これがMicroUSBの機器の充電と兼用できてなかなか便利。ちょっとコードが太いので、主に車で外勤の時に使ってます。

「iOS用のtorne mobileアプリ」
これはスゴイ!
見たい場所がスカスカ出ます。
…というのは言い過ぎで実際はワンテンポ遅れますが、AndroidやWindows版のnasneAccessより速いです。
今まで家の中のWi-Fi回線が遅いせいだと思ってましたが、どうやら違うようです。
どうもOSとアプリケーションの作り込みによる相性というか整合性の良さとかが影響しているようですねぇ。

「キングジム関連のアプリ」
pomeraのQRコードのスキャンも楽だし、ShotNote系のアプリ二つもカメラの性能なのかアプリと本体の相性なのかAndroid用より認識とか良くて便利です。
読み込んだのはDropboxにアプリから入れこむ事も出来るので、なかなか便利。

「Epsonのプリンターアプリ」
iPadから印刷出来るだけじゃなく、スキャンも可能なのが素晴らしい。スキャンデータはクラウドサーバーに入れられるので、かなり便利ですねぇ。家のプ
リンターの使用頻度が上がりそうです。{追記}解像度が上がらないので、写真スキャンはちょっと今ひとつでした。(書類はOK)

「PDF書類閲覧」
やはり画面大きいのでPDF書類の閲覧が大変し易いです。
ボディ薄いので、机に平置きしてその脇でノートに書き写したりするのが楽。これって意外と勉強に役立つかも。

「iMPC」
音楽のサンプラーアプリです。
無料の同系統のアプリ探してたんですが、結局良いのが見つからず諦めて840円で購入。
でも、買って良かったかも。
AKAIのMPC60系デザインで、見た目だけでなんか楽しそうな気がします。
まだ遊び程度でしか使ってませんが、本格的に使える仕様になってます。これすごいっすね。


◆総括◆
Androidも良い点はいくつもありますが、iPadのアプリや周辺機器の充実度はやっぱり素晴らしいですね。
Androidにも同じアプリがあっても使い勝手違うというのが今回初めてわかりましたし、やはり両方使ってみる事は大事かもしれないです。
その他諸々クラウドストレージ系のアプリやGoogleマップ等入れましたが、やはり画面が大きいのは良いですね。結局はつきなみですがオプション品が豊富だとかアプリの作り込みがいいとかがiPadAirの一番良い点ですかねぇ。あとバッテリーの持ちがAndroidタブレットより良いみたい。


●おまけ●   .....今ひとつな点

「Facebookアプリ」
入れてみて使ったんですが、バッテリー減るのが体感的に速くなったので削除しました。
ブラウザのブックマークをデスクトップに置いて代用可能なので、入れなくても良かったのかも。

「Twitterアプリ」
Android用のよりもさらにリストが出しにくく、ほぼ投稿専用にしました。
ブラウザのモバツイのブックマークをデスクトップに置いて普段の閲覧はそちらでするようにしました。(これに伴ってAndroidスマホの方も同様にしました。)

「Bluetoothマウスが使えない」
Bluetooth keyboardをつないで、これでNotePC要らないか.....と思ったらマウスがLinkしない。
よくよく調べてみたらiOSってマウス使えないのね。これは不便です。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

仮面ライダーゴーストの映画を見に来ました! [moblog]

仮面ライダーゴーストの映画を見に来ました!
largo_20160811083142.jpg

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。