SSブログ

BOSE MM-1が落札出来てしまった [聴く]

BOSE MM-1が偶然落札出来てしまった。

チェックがてら最低価格だか忘れたけど、1100円で入れてたらそのまま落札となってしまった。

ただ、落札して気がついたんだけど送料が1000円もする。

そんな訳で少々高めにはなったけど、でも相場よりも遙かに安い。

で、届いてみたら、入札の時の写真と違っていたのでビックリ。
ジャンクでアンプユニットの入った右側部分だけが2個だったはずなのに、来たのは通常の左右のセット。

600x450-2013061700631.jpgこちらがヤフオクの写真

2013-06-27 08.30.42.jpgこちらは我が家に来たやつの写真

で、試しに手持ちコードでつないでみたら左のアンプ無しは正常だけど、右のアンプ付きのが出ないというか電源入らず。

まぁ部品取りにと思ったので出品者には文句も返品もしませんでしたが、どうもこの業者さん少々ズルイところがあるようでクレームも何件かあるようです。

自分はそれほど困る金額でも無かったし、ある意味まともな方に間違っていたのでよかったのかも。

その後、パーツ取りでもするかとチョコチョコいじったら、原因不明なんだけ動いてしまった。
もしかしたらACアダプタのところの接触不良だったのかも…

そんな訳で、パーツにするのは勿体無いので、普通に使うことに決定。

本日、モノラルミニジャックのケーブルとACアダプタをハードオフでゲットしてきたので、今後は普通に使わせて頂きます。

ちなみに後継機のBOSEコンパニオン2よりも音いいかも。(と言っても左のアンプなしユニットだけでの話ですが…)

発売当時(1998年位のようですが)のお値段2万5千円位のようなので、使っているパーツも良いのかもしれないです。
コンパニオン2の方が低音出るようだけど、中高域の解像度はMM-1の方が良い印象。

今回はちょっと得した気分なり。

ついでにDENONのウーハーDSW-9900も思わずGETとなりました。
310円でしたので、送料の方がぜんぜん高いっす。
来たものは結構美品でちゃんと音も出ました。とても程度がイイです。
どうもDENONのシアターシステムのウーハーのみのようですが、ウーハーだけ邪魔になっちゃったのかな???
自分もこの後どうセットアップするか悩みどころですが、こちらも超お得でした。
2013-06-29 17.23.37.jpg

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

壊れたBOSEcompanion2の仮復旧 [聴く]

壊れたBOSEcompanion2の仮復旧してみました。


で、元々BOSEcompanion2に付いているスピーカーはこんなやつ。

2013-06-25 19.55.20.jpg2013-06-25 19.54.43.jpg

4Ω 5ワット
口径6.25cm
外形7.03cm
ネジ穴間隔5.58cm
ネジ穴対角7.9cm

とりあえず外して、手持ちのよくわからん7cmフルレンジを仮取付してみたら、まぁ、BGM程度には使えてる。
左ユニットからの低音だけで結構迫力あるけど、低音出すぎな気もしなくないですなぁ。

2013-06-25 20.07.10.jpg


よく聞けば…というか左右違うユニットなので、当たり前なんだけどやはり左右のバランス悪く、同じユニットが手に入らない状態ではやはり筐体と左スピーカーは捨てて自作スピーカーに増幅部を移す作戦に出た方がよろしいかと思います。

ところで弄っていて気がついたんだけど、このACアダプタって交流の12Vを出力しててスピーカー内の増幅ユニットの電源部の所で整流していました。
これ、ACアダプタ壊れたら探すの大変だろうなぁ…

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

Philips Gogear Connectの後釜検討 [聴く]

Philips Gogear Connectの後釜検討中。

Philips Gogear Connectがポータブルオーディオのくせして外に持ち出し不能状態になっちまったので、その後釜をどうするか検討中。

iPodTouchとかiPod-nanoだとiTunesが使えないPC使っている時点でアウト。
WALKMANにするか考えたんだけど、メモリ多いのだと意外と高い。

そんな時、ボイスレコーダーどうだろう???と考えた。
これならポッドキャスト聴くのに倍速再生も出来るし、便利かも…

で、オリンパス・パナソニック・ソニー・タスカムから検討。

24bit録音機は少々高いしボディサイズ大きめなので、まぁ普通に録音出来て外部LINE入力に対応していて軽いやつを買いたいと思っているんだけど、どうも外部LINE入力というのがくせ者らしくソニーしか選択肢ないみたい。

と言うことで、ICD-UX533F 6718円とICD-UX534F 8172円の二者選択。
UX533Fは内蔵メモリ4GB、UX534Fは内蔵メモリ8GB。
価格差1454円でメモリ4GB増えるかどうかの悩みのようだ。
ちなみにイヤホンも違うようだが、どうせ違うの使うからその辺はどうでもいいかも。
別途マイクロSDも使えるので、容量問題はそれほど問題では無いような気もするけど、中華音楽プレーヤーみたく外部マイクロSD使うと電池消耗早いです…みたいなオチがあるとイヤなので、現在その辺を調査中だけど、あまり情報無いっすねぇ。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

PHILIPSのGoGearConnect8GBを購入 [聴く]

PhilipsのGoGearを買ってみました。Android2.3ベースの音楽プレイヤーです。

songbirdという音楽アプリが基本のプレイヤーにセットされてます。
パソコン側も多分songbirdをインストールして使うのがベストなんでしょうけど、MP3直接ぶっ込みで全く問題ないです。

アプリの使い勝手はちょっと微妙。
結局Hikiplayerをインストールして使ってます。

音質は悪く無いですが、ウォークマン並みとまではいかないようです。とりあえずAKGのK450はドライブ出来ているのでiPodヘッドフォン出力よりはイイ感じ。

Android端末としてはBluetoothはありますが、GPSはありません。
ホーム、メニュー、リターンがハードキーになっています。
このハードキーで音楽再生停止とかが出来たら良かったのですが、それは出来ないらしい。

あとは普通にアプリも入るし、Google日本語入れて入力もできるので音楽プレイヤーというより小さいAndroid端末と言う方がしっくりくるかも。
結構サクサク動きますので、アプリ色々入れて楽しんでみようと思います。


AKGのヘッドフォンK450を買ってみた [聴く]

k450a.jpgk450b.jpg

サウンドハウスでAKGのヘッドフォンK450が半額位で売っていたので、買ってみました。
型遅れ品なので、この価格だったのでしょうけど、前から気になっていたモデルなだけに大満足です。

音と作りはK414とは全然違いますね。
フィット感もキツくないので、着けていて楽です。

音はまだ聴きこんで無いので、あれですが、そんなに低音がキツすぎるとか、高音がシャンシャンしてウルサイとかは無いようです。

また、エージング後に追記したいと思います。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

Triple.fi 10 Pro vi用のケーブル購入 [聴く]

先日BoseMIE2を間違えて別なの購入したので、iPod対応用が不足です。

そんな訳でここは素直にUE10pro用のロジクール純正ケーブル買ってみました。
もともと10proに付属のケーブルはゴワつきのある使いにくいケーブルなんですが、「UE10proのiPod用ケーブルの方が柔らかいらしい。」という情報を得たのでこの際買ってみますか…的に購入決定。

ロジクールのアカウントにログインしようと思ったら、マウスのユーザー登録とは別の様子なんですね。どうも分かり難い。
送料も別途掛かるので、なんかなぁ…とは思ったんですが、電器店で部品注文するのも面倒なので、ユーザー登録して買っちゃいました。

今はオヤイデのケーブル付けてますが、こちらも太くて硬いケーブル。
冬場になるとカチカチで使用頻度落ちます。
んな訳でUE10proの稼働率少々低めでした。

ケーブル到着して少々唖然。
マイクとスイッチはあるものの、ボリュームコントロール用のボタンが無い。
ケーブルは前情報通りで純正ノーマルケーブルより細いものでした。
少々バネ感ある若干固いケーブルでノーマルケーブルとは異なるタイプ。
うーむ、この辺もイメージと違ったなぁ。

取付方法とか記載した書類は全く付属してません。
向きがどうなるのか悩んでネット調べたところ本国サイトのQ&Aの方に写真付きでありました。
本体とケーブルのRL記号の向きを合わせるとの事です。

で、使用感。
胸ポケットにiPod nano入れるとケーブルの跳ねっ返りのせいで収納に困ります。
ズボン前ポケットでは丁度いいかも。

音質はオヤイデよりシャッキリ感、低音バシッと感が共に落ちているように感じますが、外で使うのには全く問題無いレベルですね。

個人的にはやはりボリュームコントロールが無いのが残念なところですねぇ。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

BoseIE2 [聴く]

BOSE MIE2と間違えて普通のIE2を買ってしまいました。
購入サイトの写真はMIE2のように見えるので、ついその気になっちゃって買ったんだけど、届いたらあれ???って感じ。
後でWEB見直したら、型番はIE2となっていたし、iPod Controlとかの類は記載が無かったので自分の確認不足になるかなぁ。China感覚的には非難出来ないところでしょう。
ただIE2なのであればちょっとChina他店より高かったかな。(22ドル(1760円))
まぁ音は問題ないので、OKとします。(付属品は普通に付いてました。)

さて、50時間程度エージングしたあとの聴感ですが、最近買ったBeats tourより音の広がり感があってずっといいですね。
オープンエアー型なのが効いているのかな…
ただ、解像度という点については今ひとつに聴こえます。(UE10proとかMDR-V6との比較)
ベースギターの音域あたりが少々強調されているようで、音量大きくめで聴くと少々気になるかも。

音漏れについてはこのオープンエアー型のせいで結構漏れます。
音を大きくしているとハット系のシャンシャン音漏れが耳に付くかも。
また、外の音も聴こえます。
これが逆に歩き通勤の自分にはイイ点でもあります。

このイヤフォンの特徴はやはり角型のイヤーパッド。
シリコンで出来たツノが耳の窪みに引っかかってズレにくいし落ちないんで、すごくイイです。
自分の場合、耳の奥に突っ込まないでいいので、カナル型より疲れないです。
音質的なところや外部の音が聴こえる点などの効果もあるとは思うんですが、聞き流し用に使うのにはかなりイイです。
昨日は寝るときタブレットで映画を観てたんですが、このIE2を付けて音を聞いてました。二時間全然オーケー。ヘッドフォンだと耳のあたりがムレたりしますし、カナル型イヤフォンだと耳が痛くなる事もあるんですが、そういったことも無く非常に快適でした。

総じてこのイヤフォンは自分の用途範囲ではなかなかアタリでしたねぇ。

ie2up.JPGie2case.JPG

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

Beats tour [聴く]

Beats tour

以前買ったBeats Sportsが断線しました。
多分コネクタのところだと思います。

iPod対応リモコン付イヤフォンはこれしか無かったので、新たに買いました。
相変わらず中華から輸入です。
特売やってて1ドル80円計算の1500円位で買いましたが、少々加工が雑なところがあり、付属のケースが若干不良品らしいので、B級品なのかもしれません。
情勢不安とか聞いてましたが、実際あちらにお住まいの方(日本人)のお友達から直接話しを聞きましてニュースの場所以外は今までと全く変わらないそうです。

コネクタ部はL型です。小さめに出来ているので、ドックコネクタに何かを取り付けて無ければiPodとフラットな感じになって具合が良いです。

きしめんみたいなケーブルが特徴ですが、滑りがあまり良くないので、服に引っかかる感じがあります。
こんがらがる事は少ないのがメリットですね。

リモコンは右耳側15cm位下側にありますが、左手で操作するなら良いんですが、右手だと少々やりにくいです。あと再生停止のセンターボタンが小さめなので、少々押しにくいところ。

肝心の音の方ですが、最初一発目は低音モコモコ、高音ガサガサでなんじゃこりゃという感じでしたが、昨夜からエージングして今朝イヤチップをソニーのに変えて使ってみたところ、思いの外、改善しました。
が、やはり低音寄りの音でスッキリした音ではありません。
まぁ通勤中の聞き流し程度に使うので、耳がキンキンすることも無くある意味結果オーライかも。

IMGP0333s.JPGIMGP0332s.JPG

Klipsch imageX10 [聴く]

ヘッドフォン関係レポート第6段です。
Klipsch imageX10です。

こちら2011年末位に型が変わるみたいな話から値段が半額くらいに落ちて来たのでアメリカから買いました。
(ちなみに今頃書いてますが買ってから半年経過してます。)
半額と言っても12000円台の高額イヤフォンです。
でも普通にはとても買えないのでココぞ!と言う気持ちで買ってしまいました。
いきなり結論から言うと非常に大満足です。

余りに小さいので低音出なそー
...という先入感を見事に裏切ってくれる素晴らしいイヤフォンです。

マイクロタイプのバランスド・アーマチュアドライバー1基とは思えん豊かな音がでます。

イヤーチップにいきなりケーブルが付いているような形状で軽いのも特徴です。

残念な点はそれゆえにケーブルのタッチノイズがうるさい。
ウォーキングには向いてませんねー。

音はとっても良いし、コンパクトなので出張の時など電車でゆっくり聴ける時は常用確実。
大好きなイヤフォンです。
IMG_0077s.JPG

AVアンプの後釜 [聴く]

YAMAHAのAVアンプDSP-A595aを永らく使用してきましたが、ここ最近右側から音出なくなりました。
かれこれ2年位ある程度のボリュームの所まで行かないと右側から音が出ない症状があり、騙し騙し使ってましたが、そろそろ限界来たのかな?
2000年頃に発売のようで、その当時新品買ったので、もう12年か…。
どうするか悩み何処です。
デジタル入力端子も少ないし、最近のサラウンド形式にも対応していないので、修理に出すのもどうも躊躇する。

多分メインの可変抵抗がイカれてるだけなんだろうけど、モータードライブなので、自分で変えるにはパーツが手に入らなそう。

近頃スピーカーから大きい音出す事も減ってきたし、サラウンドなんて全く使わないので、どうすっかなぁ…

現在使用中のソースはDVDプレーヤー(同軸出力)、MDプレーヤー(光出力)、AirPlay(光出力)、パソコン(光出力orDAC経由)、テレビチューナー(アナログ出力)以上なので、ほとんどデジタル系。もちろん今のでは足りないので、実際の所はアナログで接続しているものもある状態。

単純に二連ボリューム買ってアッテネーター作るか…
意外と音良かったりして。
...と思ったけど、我が家にはMACKIEの12chミキサーがあるので、これを使えばいくらでも音量調節は出来る。場所の問題がかなりあるのがネックですが...
実はラックマウントのリバーブなんかもあるので、この際これらを復活させて楽しんでみるか…


で、土曜日ステレオセットのあたりを大改装。
で、ミキサーだけではスピーカーがドライブ出来無いんで、使わなくなってたカーステレオのパワーアンプにACアダプタつないでみた。
結果は惨敗。
ブ〜ンとハムノイズありありで使い物になら~ん。

仕方なしにスピーカーはONKYOのGX-20AXというアンプ内蔵スピーカーを使うことにしました。
これだと左右のスピーカーを広くセット出来無いのが欠点なんだよなぁ。

ミキサー積んでみましたが、まぁこの手は当然平置きなんですよ。
上の空間には何にも置けません。
うさぎ小屋な我が家には少々厳しい。

場所的に使いにくいということで、なんとかラックに収納出来るものはないか?とちらっとネット探してみたら、「BEHRINGER ヘッドフォンアンプ AMP800」というのが代用出来そう。
詳細を知るべくBEHRINGERのWEB検索してみたところ、さらに別なので良さそうなのがあった。
「Minimon MON800」なんかちょっとかわいらしい名前。
値段も¥4,380と安いし、買っちゃおうかな。
プラ筐体らしくオモチャちっくなんですが、まぁ基本ボリューム調整したいだけなんで。

色々考えたけど、音鳴らしてみたら、ミキサーとリバーブの組み合わせが結構いい感じで鳴ってくれました。
2.1chとか中途半端なサラウンドだったら、もしかしたらこっちの方がいい音かもしんない。

そんな訳で、ミキサーの上に物が置けるよう考えました。
幅500mm 高さ150mm 奥行300mm
コレくらいの台を作ればOKなんじゃない?
って事で日曜日カインズホームに行って木材の端材を買ってきて日曜大工。
材料代400円で、台を作りました。
IMG_0066.JPG
木を切るのが大変なだけで、超簡単です(^_^;)

MDデッキの置き場も出来たし、スピーカーも綺麗に置けたので、一応満足。

木を切った端材の端材で子供の小道具作りました。
IMG_0068.JPG
お恥ずかしながらミニカーの基地らしいです。(^^ゞ
アイデアは4歳息子君。
親子揃って工作好きのようです。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。