SSブログ

iBook届いた [Macintosh]

しばらく日記は携帯電話から書いていたので書き遅れたが、6月25日土曜日に待望のiBookG4_12inchが届いた。
実は色々やることがあって、集中して使い込めない。
メールとインターネットの設定、あとiPhotoのデータ移行などやっていたが、iPhotoのデータ移行でトラブルった。
データ移行モードで立ち上げなかったのが悪かったのか、iPhoto4とiPhoto5でデータの互換性が無いのかわからないが、写真そのものは移動できるが、アルバムデータが移行できない。
これだとまた最初から写真を整理しなければならず、非常に面倒だ。
ヘルプを見たり、AppleのHPのディスカッションページを見たりしたが、どうも普通にバージョンアップした場合は問題無く移行できるようで、特にコメントが見当たらなかった。
さて、どうすっかなぁ...
iPhoto5の使い勝手も若干変わっているが、まぁ大した革新は無い様だ。
CPUの性能上がって写真の描写などは早くなったが、どうもモタツキがまだ感じられる。
PowerBookとかに最適化されてるんかなぁ...
まぁ、その辺は仕方が無いだろう。
まだ、デジタルカメラのソフトもインストールしてないし、その辺のソフトをいじってみて、PCの使用感はまた書くとしよう。
今日はここまで。


iBookG3壊れた [Macintosh]

旅行から帰ってきて、写真の整理をし始めたら、突然異音がして、iBook動かなくなりました。
旅行前にそろそろ買い替えを予定してたのですが、バックアップは毎日していなかったので、突然の故障にかなりまいっています。
データの一部は結構重要だっただけに今回のショックは結構大きいです。

iPodからの起動はできたので、HDDが壊れてしまったのでしょう。
予定より早い買い替えになってしまいましたが、結局iBook12インチを購入しました。
アップルストアの通販で購入なので、まだ手元には来ていませんが、スペック的には今のマシンよりも速いので、高くを望まなければ、これで十分でしょう。

毎日とはいかなくともせめて7〜10日毎位にはバックアップ取るようにしないと駄目ですねぇ。


WWDC2005 [Macintosh]

うに〜。
気になって寝てもすぐ起きちゃう状況だったが、結局出てきたコメントは...
> Apple to Use Intel Microprocessors Beginning in 2006
> Apple To Deliver 2 Millionth Copy of Mac OS X Tiger This Week
> Apple Unveils Preview Release of QuickTime 7 for Windows
http://www.apple.com/pr/library/2005/jun/
の三点であったようだ。
新しいiBookに期待してたのだが…

あ〜...これで来年まで新機種が出ないし、出ても「インテル入ってる」の最初のマシンだと安定性に不安がある。
う〜...つなぎでPowerBookの12インチ買うかなぁ。

まぁ中身がインテルになろうが、IBM/モトローラだろうが、ソフトウェアの開発をしている訳でも無いし、普通に安定して使えればOKなんです。
過去にもAppleは古いCPUを捨て新しいPowerPCに切り替えた事があるけれど、ちゃんとユーザーが納得出来る物を作って来たと思うし、MacOS9からMacOSXに切り替わる時も同様だったと自分は思います。

MacOSXはBSD(UNIX)の上で動いているのだから、インテルCPUに変わっても、比較的移行しやすいのではないかと思ってますが、この辺はどうなるのでしょう。気になるところです。


MacOS虎 [Macintosh]

iPhoto付属しなくなったのには、意味があったのねん。
http://www.apple.com/jp/enews/tips/tiger/002.html
↑ こちにスポットライトについてのTipsが記載されてます。
一覧やスライドショーの機能はスポットライトで出来るようになってるのですな。


So-net 光 with フレッツ 導入記 [Macintosh]

今回[So-net 光 with フレッツ]にコース変更した際、ちょっとしたイザコザがありました。

まず、申し込んですぐSo-netからNTTと連絡がうまくいかなかったので、予定より遅れるという連絡がきました。

NTTから数日遅れで電話が来ました。
話をしてみると「アパートなので壁に穴を開けられるか大家に確認して下さい。」との事。
「以前スカパーの線通すので穴を開けたい話したらダメだったから無理だ」と言ったら、
「じゃー今回の話は無かった事に」ってアッサリ言われたんで、ちょっとイラだって
「以前そちらから工事すぐ出来るから光引かないですかと勧誘が来てる。でもその時So-netとは提携してないと言われてあきらめた経緯がある。その時はすぐ引けると言う話がなんで今ダメになるんだ!」と言ったら
「別の方法も無い事もないが、確認しないと...」なんて言い出した。
おぉーい。NTT。なんでそれ言わねんだー。
普通壁に穴なんて開けたくないんだから、そっちの方法の方が優先だろう。
それが出来ないから穴開けるって話になるんじゃないんかー!
かなりキレぎみで「じゃー確認して下さい。」と一言で電話切る。

この後、しばらくなんの対応も無かった...

4月中に契約しないとキャンペーン価格にならないため、焦って来た。
So-netもNTTも無反応なので、こちらからSo-netに問いあわせ。
電話なかなかつながらないので、電子メールで問いあわせたんだが、
「ホームページのフォームから問い合わせお願いします」てなメールが来る。
同じ内容をWEBフォームから問いあわせした。
この辺の対応もちょっとイラつく。なんとかして欲しいものだ。

NTTから連絡が来た。
不動産屋の許可待ちだったとか言うがほんとかぁ~。
まぁ、それは置いといて、結局既存の電話線抜き代えて、新しい電話線と光が一緒に引替える事で工事は出来るということ。
早速工事日程の打ち合わせ。一番早い日に決定。

その時初めてIP電話はどうなるか話をしたら、NTTでは「知りません」という事。
「なぬー!」って事で再度So-netに問い合わせ。
今度は前例があるのでちゃんとWEBフォームから問い合わせした。
が、またしても「WEBフォームからお問い合わ願います!」との事。
むむー、頭来るー!。
しかし、冷静になって、再度WEBフォームからSo-netからの返信内容も含め問い合わせ。
大人ですから…。

すると、So-netから「IP電話は申し込まれてません。再度申し込んで下さい。」と返事。

ガーン。。。

コース変更って事で申し込んでいるのに、なんで再度申し込むのだ...
あまりにもおかしな返答に愕然とした。
…が、このままではどうにもならんのでSo-netに言われた通りに再度申し込み。

何日か後にNTTから電話。
「Bフレッツの工事についてですが…」
同じ話がまた初めから来たので、もー爆発!

「光の工事はもう決まっています。IP電話の話したらNTTでは知らないというし、So-netに話すれば、再度申し込めって話だし、いったいどうなってる。そちらで私の申し込み状況とか確認しないで電話してきてるわけ?」
と、間髪いれずに話しちゃいました。
すると、申し訳ありませんから始まってSo-netから詳細が来てないような話。
まぁSo-netも悪いとは思うが、NTTもコンサルの電話するならもう少し情報確認しろよ。

で、結局工事の日までにルータを送ってくるってことらしい。
「設定は?」って聞いたら、それはSo-netに聞けと。

後日So-netに電話。
今までの経緯についてもろもろの文句を言う。
で、肝心のルータの設定について聞くと「それはテクニカルサポートで」って話。
あとからこちらにかけ直すと言う事で終わり。

テクニカルサポートから電話来る。
話を聞くと「特に難しい設定は無いので、インフォメーションありません。」ってゆうじゃない。
「しかし、NTTに聞いたらSo-netに聞けというし、どうなってるんだ?」って言うと、「ユーザーIDとパスワードとDNSサーバの設定すれば良いです。」って言い出す。
「それって素人にゃわからんぞ」って言うと「入会の時の案内に書いてある」と言い出す。
「俺はSo-net出来てすぐ入会したが、その時にゃダイアルアップしか無かったぞ!それでも書いてあるっつうのか?」と言ったら「申し訳ありません。」ときた。
「そういう人もいるんだし、案内がなんにもないっつうのはおかしいだろって上の人に言え!」と文句一発で終わりにしたが、もうかなりあきれ状態でございます。

工事当日、朝からなにやら挙動不信の電話。NTTの工事人だ。
怪しいと思ったが、よろしくって事で任せた。
結果…光の終端器取り付けまでで終了だった。
「ルーターは?」って話したら「自分で付けて下さい」と...

ちょっとあぜんとする事多し、光ケーブルも既存の壁面端子の端を欠いて通してるし、今度引っ越すときどうなっちゃうんかなぁって心配アリ。

んで、ルーターの設定はおおかた無事に済み、IP電話も使えるようにはなったが、IP電話の設定はSo-netのサポートページとは違っているので、ちょっと戸惑う。
ADSL導入の時にはちゃんとカラーでわかりやすい説明書が付いてきたし、トラブルもまったく無かっただけに今回の[So-net 光 with フレッツ]でのSo-netの対応は相当ストレスだった。

これでインターネットは夜でも快適に見れるようになったが、最後に問題発覚。
自宅サーバーがつながらない…
これについては前にも書いたが、So-netのテクニカルサポートに電話して対処。
しかし、こういう事も本来ならば、コース変更時にちゃんと案内出すべきだと思うなぁ。

インターネットは快適になったが、色々スッキリしないことが多かったので、ちょっとプロバイダに対して不信感出てきた。


ルータの設定 [Macintosh]

我が家にもとうとう「光ケーブル網」がやってまいりました。
導入には色々問題も有りましたが、その辺は後ほど、書いて行きたいと思います。
今回は忘れないうちに覚え書き。
レンタルルーターも今回の工事で新しくなったのですが、設定をしなければなりません。
どうやらこの設定を間違っていたようで「ダイナミックDNSサービス」※1が使えなくなってしまいました。
新しいルータはWeb Caster V110というNTTのものですが、「VPNパススルー」っていうのを設定してたら、違っていました。
わからんので今回はSo-netのテクニカルサポートに相談しまして、何人かを経た後、佐々木さん(女性)にお助けして頂きました。ありがとうございます。
結局「NAPT設定」という所を設定しなければならなかったようです。
IPアドレスとポートの設定をして、So-netのダイナミックDNSサービスの設定を「公開する」にし直す事で、対処できました。

※1
「ダイナミックDNSサービス」っていうのはまぁ簡単に言うと自宅のパソコンを「WEBサーバ」として公開するサービスです。
我が家では今まで無料レンタルサーバを利用していた旅行の写真等を自宅サーバに引っ越し公開しております。
自宅のパソコンですから、容量気にせず写真入れ放題。アップロードも早いし、更新も楽です。


MacOS10.4Tiger [Macintosh]


昨日予定通りMacOS10.4Tigerが届いた。
早速iBookG3_700MHzにインストール!
今回はメジャーアップデートなので、クリーンインストールした。
ちょっと前iBookの調子悪いかったのでデータ類はバックアップしてあったから今回のインストールはかなり楽に進んだ。
また、インストール基がCDからDVDに変わったので、ディスクの入れ替えもなく待っているだけでインストールできる。

早速動かしてみた感触は…結構普通に動いている。遅くなった感じはしない。
Spotlightは今一歩使い方がよくわからない。
Dashboardは期待が大きすぎたのか、ちょとイマイチ。
辞書は英英辞書だし、天気表示はアメリカ用だし、スティッキーズは紙の大きさ変わらんし、カレンダーはiCalと連動してないし。個人的にはノートパッドをMacOS9の時愛用していたので、これがDashboardのウィジェットになると良いのになぁ。

safariは便利になった。RSSはなかなかイケる。
Mailも良くなった。「本日着のメール」のみ表示みたいなのが出来るようになり、デザインもスッキリしたように思う。
色々ソフトをインストールして気づいたのだが、StuffItエキスパンダーが標準では入らなくなった。
あと、iPhotoがなかった。iLife買えって事なんですね。
ま、無くともそんなに困らんから良いか。
写真のファイルサイズが大きくなってきた影響で、iPhotoも遅くて使い勝手悪いと思ってた来てたから、ここらで離別しましょう。

QuickTime7にアップグレードしたので、PROライセンスももう一度購入しなきゃならんかった。
QT6proユーザーはちっと位安くしてくれても良いんじゃないのかーと思ったが、PROにしておくとチョコチョコ便利な時あるので、すぐにAppleストアでライセンス購入。

X11ももちろん付属していた。
とりあえず、UNIX系のソフトはインストールが面倒なので、今はしていないが、NCFTP(CUIのFTPソフト)は無事動いている。
まぁ入れたとしてもGIMPとopenOffice位なものだろうが…microsoftWORDの文章もMacOS付属のテキストエディットで読めちゃうし、エクセルのデータが読めないだけなんだよね。
openOfficeももっと簡単にインストール出来たら良いのになぁ。

ん、この文章書いていて気がついたが、今度のことえり(インプッドメソッド)はまた少し頭が良くなったようだ。以前変換した単語を予測してくれる機能が付いたみたい。でも、今のところ「インストール」って単語しか予測しないのはなんでだろうか…。


MacOS X [Macintosh]


とうとう出た。
─MacOS10.4Tiger─
早速AppleStoreで予約。
最近iBook調子悪かったので、OS入れなおしたばかりだが、
また、クリーンインストールしよう。
楽しみ。


iPod shuffle [Macintosh]

2月14日に頼んで、4月第一週が納期予定だったが、本体だけは早く来た。SPORT CASEも同時に買ったのだが、こちらは予定通り4月なのかもしれない。
まぁ、それでも、納期に1月近く係っている訳だから遅いと言えば遅いですな。AppleStoreさん。

で、早速使った感じは…。
我が家のiBookはUSB1.1なのですよ。
転送速度最高12Mbpsなわけで、120曲もあると転送に結構な時間が係ります。
気軽に「曲を入れ替えるかー」とはいかないようです。
うーPowerMacG3_350MHzにUSB2.0のPCIカード挿すかなぁ…
若干悩み入ります。

でも、一度曲転送しちゃえば後は快適!
走っても飛んでも音飛ばないし、なにより軽いです。
「雪山滑り中、フィットネス中、運転中」に聞き流しがメインの使い方なので、かなりGOODです。

まだ、オートフィルで「勝手に選曲!」しか使ってませんが、案外プレイリスト作って「自分の好きな曲だけ選んで転送」ってのもイケル気がしてきました。

嬉しくて帰り道はルンルンで歩いていたら、もっと歩きたいなぁなんて思ってしまったよ。
今後が楽しみ。

あ、最後に問題もちょっとあり。
るーがさんもBLOGで書いていたけど、ボリュームが小さくなってるとちゃんと作動してるんか今ひとつ分かりにくいです。
俺も「アレ?音が出んやナイけぇ!」と一人悩んじゃいました。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

mac mini [Macintosh]

mac mini登場!
待っていた甲斐があった。
これならテレビ(VGA入力がある)の脇に置ける。

上位グレードのやつでオプション付けて買うと¥136,290かぁ…
下位グレードだと¥124,740だが、差額11,550円でHDD40GB増えてクロックアップしてるなら上位グレードの1.4GHz-G4を買った方がお買い得感あるなぁ。
メモリーを512MBで我慢するか…
そんなら上位グレードでも¥95,760なり。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。